JASPO
YOKOHAMA 2018 SRRING
日本臨床腫瘍薬学会 学術大会2018
最高のOncology Pharmacistをめざして~原点から未来への飛躍~

座長・演者へのご案内

大会長講演・特別講演・教育講演・各種シンポジウム・
Oncology セミナー・ワークショップ・共催セミナー・市民公開講座の
座長・演者の方へ

1.講演時間

セッションにより異なります。

2.機材・受付

PCプレゼンテーション(1面映写)のみとします。
詳細は、事項(3.~8.)をご参照ください。

一般演題(口頭発表)の座長・演者の方へ

1.口頭発表

一般演題 演題番号:O-01~O-24
プレナリーセッション 演題番号:PS-01~PS-05

【優秀演題賞へご応募された方へ】

本会での優秀演題賞につきましては、応募演題数が非常に多く、実行委員会で要旨による1次選考を行いました。その結果、口頭発表の優秀演題賞候補演題は、2日目(3/18(日))の「プレナリーセッション」の5演題(PS-01~PS-05)となっております。

2.プレナリーセッション・一般演題(口頭発表)発表会場

会場名施設名
第1会場パシフィコ横浜 会議センター 1Fメインホール
第6会場パシフィコ横浜 会議センター 3F302号室
第7会場パシフィコ横浜 会議センター 3F311+312号室

各演題の発表会場につきましては、本会ホームページに掲載しておりますので、演題番号にてご確認ください。

3.講演時間

発表7分(6分:黄色ランプ、7分:終了時赤ランプ)
質疑応答3分
発表・質疑応答含めて、1題10分以内とします。時間厳守にご協力ください。

4.機材・受付

〈受付〉

PCプレビューコーナー
場所:パシフィコ横浜 会議センター 1F エントランスホール
時間:3月17日(土) 9:00 ~ 17:00
3月18日(日) 8:30 ~ 15:00

① 講演者は、原則として講演開始60分前までに、PCプレビューにて動作確認を行ってください。

② PC本体をご持参の方は、PCプレビューでの動作確認後、各講演会場内のPCオペレーター席にて、最終の接続チェックを行いますので、PC本体をご持参ください。また、講演終了後は、PC本体をご返却致しますので、速やかにお引き取りください。

5.講演データの作成

<講演データ持参(Windowsのみ)の場合>

(1)発表可能なデータ形式は、次の通りとさせていただきます。
OS:Windows10

※ Macintoshには対応しておりませんのでPC本体と接続アダプターをご持参ください。
アプリケーション:Microsoft PowerPoint2007以降
動画ファイル:Windows Media Playerで再生可能なデータ

※ 特殊な動画コーデックをご利用にならないようにご注意ください。

(2)画面レイアウトのバランス異常や文字化けを防ぐために、OS標準フォントをご使用ください。
※ MS ゴシック,MS P ゴシック,MS 明朝,MS P 明朝, Century,Times New Romanなど

(3)本会でお持込み可能なメディアはUSBフラッシュメモリーまたはCD-Rのみです。

(4)プレゼンテーションに他のデータ(静止画、動画、グラフ等)をリンクされている場合は、必ず元のデータを同じフォルダに保存してご持参ください。

(5)ファイル名は「(一般演題、プレナリーは演題番号)_(発表者名)」と「(企画演題やセミナーはプログラム名)_(発表者名)」としてください。

(6)会場のPCへのウィルス感染を防ぐために、必ずウイルス定義データを最新のものに更新した状態のセキュリティーソフトで、事前にメディアのウイルスチェックを行ってください。

(7)PCプレビューでは、ウイルスセキュリティーを更新し、万全を期しておりますが、ウイルスに定義されていない未知のウイルスに感染する場合がありますのでご了承ください。

<PC本体ご持参(Windows、Macintosh使用)の場合>

(1)液晶プロジェクターとの接続には、Mini D-Sub15ピン3列コネクター(通常のモニター端子)が必要となります。PC本体の外部出力モニター端子の形状を必ず確認し、必要な場合は専用の端子をご持参ください。

(2)液晶プロジェクターの解像度は、XGA(1024×768)です。解像度の切り替えが必要な場合は、予め設定しておいてください。

(3)スクリーンセイバー並びに省電力設定は、予め解除しておいてください。

(4)PCアダプターは、必ず各自でご持参ください。

(5)万一の場合に備え、必ずバックアップ用のデータ(USBフラッシュメモリーもしくはCD-Rに保存したもの)をご持参ください。

<発表について>

PC を使用する発表は全てPC による発表(単写)とします。
発表時は,演台上のマウスとキーボードにてスライドを操作してください。スクリーン投影にあたっては,PC の解像度をXGA(1,024 × 768)に統一します。
ページ設定は「画面にあわせる(4:3)」または「標準(4:3)」としてください。

6.進行

① 演者は、座長の指示のもと、発表を行ってください。

② 演者は、講演開始20分前までに会場内最前列の次演者席にご着席ください。

③ 発表データの投影は、オペレーターが演者の登壇時に行ないます。
演者は、演題上のモニターで確認しながらマウスを操作し、発表してください。(演題上にはPC本体はありません)

④ 座長受付は、設けておりません。座長は、担当セッション開始15分前までに会場内最前列の次座長席にご着席ください。

⑤ 座長はセッション開始の合図が入り次第登壇し、セッション開始してください。

⑥ 各セッションの進行は、座長にお任せ致しますが、時間内でセッションを終了していただきます様、円滑な進行にご協力をお願い致します。

7.質疑応答

① 討論者は、予め会場内の質問用マイクの近くでお待ちください。

② 座長の指示に従って、ご発言ください。

③ 発言の際は、所属・氏名を明確に述べたのち、簡潔にお願いします。

④ スムーズな進行にご協力をお願いします。

8.スライド作成時・発表時の注意事項

① 利益相反に関しては、下記ボタンをクリックして『日本臨床腫瘍薬学会 利益相反の取扱いについて』を参照し、開示報告を行ってください。フォーマットは下記ボタンをクリックしてダウンロードできます。必要事項を入力し、発表スライドの2枚目に挿入してください。

② 患者個人情報に抵触する可能性のある内容は、患者あるいはその代理人からインフォームド・コンセントを得たうえで、患者個人情報が特定されないように十分留意して発表してください。個人情報が特定される発表は禁止と致します。

9.一般演題発表証明書」お渡しについて

プレナリーセッション・一般演題(口頭発表)の「一般演題発表証明書」は発表会場にて、降壇時にお渡しいたします。

一般演題(ポスター発表)の演者の方へ

1.ポスター受付とポスター発表「一般演題発表証明書」

ポスター発表をおこなう方は、3月17日(土)貼付の前にパシフィコ横浜会議センター4階(ポスター発表のフロア)にあるポスター受付に必ずお立ち寄りください。
ポスター発表の「一般演題発表証明書」をお渡しいたします。

2.ポスター発表(自由討論60分)

自由討論:3月18日(日)11:20~12:20
演題番号:P-001 ~ P-268
※ 演題番号にBが付いている演題は初心者の発表となります。

3.会場と設営、討論、撤去時間

〈会場〉

会場名 施設名 演題番号
ポスター会場1パシフィコ横浜 会議センター4階 411+412P-001 〜 P-043
ポスター会場2パシフィコ横浜 会議センター4階 413P-044 〜 P-083
ポスター会場3パシフィコ横浜 会議センター4階 414+415P-084 〜 P-123
ポスター会場4パシフィコ横浜 会議センター4階 416+417P-124 〜 P-173
ポスター会場5パシフィコ横浜 会議センター4階 418P-174 〜 P-215
ポスター会場6パシフィコ横浜 会議センター4階 419P-216 〜 P-268

〈貼付、討論、撤去時間〉

演題番号貼付時間ポスター供覧時間ポスター発表時間撤去時間
P-001 〜
 P-268
3月17日(土)3月17日(土)
9:00 〜
 10:00
10:00 〜
 17:30
3月18日(日)3月18日(日)3月18日(日)
9:00 〜
 14:30
11:20 〜
 12:20
14:30 〜
 15:30

※ ポスター発表の優秀演題賞に応募された演題は、全て優秀演題賞候補となっており、演題番号の末尾に「*」が付いております。また初心者優秀演題賞に応募された演題は演題番号の末尾に「B」が、優秀演題賞と初心者優秀演題賞両方に応募された演題には演題番号の末尾に「*B」が付いております。
当日、貼付けされているポスターにて審査を行います。尚、優秀演題賞と初心者優秀演題賞両方に応募した演題が「優秀演題賞」に選定された場合はそちらで表彰いたします。

※ 優秀演題賞への応募、初心者に関わらず、全てのポスター発表は、自由討論となります。

※ ポスターの貼り替えはございません。

〈貼付および撤去〉

 貼付:ポスター展示要項をご参照の上、上表の時間帯に各自で展示物の貼付をお願いします。

 撤去:上表の時間帯に各自で展示物を撤去してください。指定の時間以降に放置された展示物は、運営事務局にて処分致します。

4.ポスター展示要綱

ポスターボード

① 右図の様なポスターボードを用意致します。

② 本文とは別に縦20cm×横70cmに収まるように、演題名・演者名・所属を作成してください。

③ 本文は、縦160cm×横90cmに収まるように作成してください。

④ 貼付はプッシュピンを利用し、しっかりとめてください。プッシュピンは、運営事務局にて準備致します。
※ 糊やセロハンテープにて、直接ボードに貼付することは出来ません。

⑤ ポスター本文の書式は、演者にお任せ致しますが、文字は2mの距離からも読める大きさで作成し、表現は分かりやすく簡潔にまとめてください。

⑥ 会場には、プリンターやPC等の準備はございません。ポスターは、必ず出力してご持参ください。

⑦ 1演題番号につき、1ポスターボードを原則とします。連続したポスターで、演者や所属機関が共通する場合であっても、ポスターは必ず分離して貼付してください。

⑧ 利益相反に関しては、下記ボタンをクリックして『日本臨床腫瘍薬学会利益相反の取扱いについて』を参照し、開示報告を行ってください。フォーマットは下記ボタンをクリックしてダウンロードできます。必要事項を入力しポスターボード内に提示してください。

5.ポスター討論

① 講演者は、予めポスターボードに備え付けのリボンを胸に着け、ポスター発表時間(前ページ参照)に各自ポスターボードの前で待機してください。

② 座長の進行による発表はありません。